

2025年10月27日(月)、代表理事の東川から会員向けに「【会員向け最新版】経営者保証解除セミナー」と題してZoom勉強会を開催しました。
経営者のみなさん、「個人保証を外せる時代」になったのをご存じですか。2014年に「経営者保証に関するガイドライン」が策定されて金融庁の方針転換があり、今は「条件が整えば検討できる」と判断されるケースが増えています。
経営者保証の解除は、事業を前に進める重要な鍵。しかし経営者が自分で個人保証を解除するには、ガイドラインの正確な理解、自社が条件を満たしているかどうかの判断、さらに金融機関との交渉などの壁があります。
そこで中小企業を支援する士業・コンサルタント向けに、個人保証解除の支援ができるようお伝えしているのが、ネクストフェイズの「経営者保証解除支援ノウハウセミナー」。
今回はその内容を東川が会員向けにアレンジし、経営者保証解除における専門家の役割、事例による実務内容、また金融機関との交渉をスムーズに進めるためのアドバイスや等を詳細に解説しました。
勉強会の内容 – 【会員向け最新版】経営者保証解除セミナー(一部)
- 金融機関が「保証なし融資」に積極的になった理由
- 成功事例・失敗事例から学ぶ実務の進め方
- 実務を理解していても、現場で直面する課題 etc…
経営者が個人保証からスムーズに解放されるよう、融資コンサルタントたちは新たな制度や支援に関する基礎知識を深め、具体的な条件、手続き等の最新情報の収集に積極的に取り組んでいます。
経営者保証の解除、資金繰り等のご相談・お問い合わせは会員まで
- 自社が個人保証解除の条件を満たしているか、財務状況を一緒に確認してほしい
- 事業承継を検討しているが、個人保証の引継ぎが心配なので相談にのってほしい
- 将来の借り入れを考えており、資金繰り改善、銀行融資をサポートできる専門家を探している
…などのご相談やご質問がありましたら、ぜひこちらのページからお近くの融資コンサルタント会員を検索し、気軽にご連絡ください。
