融資コンサルタント実践研究会(Zoom)- 新設法人が銀行口座を開設する方法(創業者向け見本セミナー)

2025年9月19日(金)、代表理事の東川が「新設法人が銀行口座を開設する方法」(創業者向け見本セミナー)と題してZoom勉強会を開催しました。

創業したばかりの経営者にとって最初のハードルが、「銀行口座の開設」。近年マネーロンダリング防止や不正防止の観点から金融機関による審査が厳格化し、口座を作れないケースが増えています。会社を経営するにあたり口座開設は必須、経営者にとって切実な悩みです。

さらに口座開設は融資とも直結しており、どの金融機関で口座を開くかによってその後の資金調達のしやすさも大きく変わります。そのため士業・コンサルタントは創業期の経営者に、ぜひこれらの知識を伝えたいものです。

そこで今回の勉強会では会員を前に、東川自ら創業者向け「新設法人が銀行口座を開設する方法」のセミナー見本として実施。会員も創業者に同じセミナーを開催、または内容を説明できるように、スムーズな口座開設の方法、さらに銀行選びの重要性について詳しく解説を行いました。

勉強会の内容 – 創業者向け「口座開設」見本セミナー(一部)

  • なぜ口座開設が難しくなったのか
  • 口座開設を断られやすい会社の特徴
  • 法人口座開設を断られないようにするための5つの方法
  • 口座を開設してもらいやすい金融機関とは etc…

創業者の口座開設を成功させる確率を上げるために、会員たちは最新の情報詳しい解説に熱心に耳を傾けていました。

銀行口座開設に関するお問い合わせは会員まで

  • 創業にあたり、銀行口座の開設をはじめ、お金周りの相談ができる専門家を探している
  • 独立開業時に創業融資を申し込みたい。説得力の高い事業計画書の作成を手伝ってほしい
  • 創業後の資金計画も相談できる、資金繰り・融資に強い顧問税理士を探している

…などのご相談やご質問がありましたら、ぜひこちらのページからお近くの融資コンサルタント会員を検索し、気軽にご連絡ください。